
France (フランス)
フランス | |
フランス語で; | France |
![]() |
photo; Biot |
フランスは地中海、北海ふたつの海に面しており、それぞれに異なった文化的背景を持つ国です。このサイトでは地中海文化圏のプロヴァンス、コートダジュール、ラングドック−ルシヨン地方のリンクを中心に記載しています。 |
![]() | |
Beyond the French Riviera | フレンチリビエラ(プロバンスからニースにかけての地方)の総合サイト。情報も豊富でデザインもよくお勧め。 |
プロヴァンスの旅 | 日本語のページで、内容はとても充実しておりプロバンスを広く網羅している。インターフェイスも見やすくお勧め。地名一覧にガイドしている都市のリストあり。 |
フランス・ツーリズム 旅行情報局 | フランス旅行情報交換サイト。 |
ルレ・エ・シャトー協会 | フランスのシャトーホテル協会のガイドのページ。トップページからは世界中のシャトーホテルへ行ける。 |
Chateaux and Hotels de France | フランス各地のシャトーホテル・レストランが検索できる。収録数は数百以上で非常に多い。 |
南仏プロヴァンスの1週間 | 日本人夫妻のプロヴァンスでレンタカーを使っての1週間の旅行記。マルシェとシェスタにこだわった、土地に密着した質素な旅で、欧州の一般的なリゾートのイメージに近い。 |
Provence Photo Gallery | 写真を多用したプロヴァンスの旅行ガイド。写真のサイズは小さめ。ページ構成は見やすく内容もしっかりしている。 |
Allauch site official | マルセイユに近い小さなAllauchのページ。 |
ヨーロッパ激走の旅 | 吉村氏によるヨーロッパ各国のバイクツーリング旅行記。四輪でのドライブとは違った、現地の空気を肌で感じるような記事が、ライターならではの的確な表現で伝えられている。お勧め。フランス以外の各国のツーリング記もまた興味深い。お気に入りの場所も文と写真でつづる気持ちのいいページ。サンポール・ドゥ・ヴァンスなどが収録。トップページはバイク関係の総合サイト。 |
ニース市の公式ページ | ニースのすべての情報がわかりやすく集約されている。 |
Guide WEB Provence | プロヴァンス、コート・ダジュールの総合ガイドのページ。主要都市のみだが、見やすくよく整理されたサイト。 |
Provence WEB | プロヴァンス、コート・ダジュールの総合ガイドのページ。小さな村の一つ一つに宿や見所などのガイドがあり、内容は豊富。お勧め。 |
Provence Alpes Tourisme International | プロヴァンスの旅行情報サイト。観光地紹介やホテルの詳しい紹介、予約まで情報は多い。日本語にも対応。 |
Riviera Cote d'Azur | フレンチリビエラのガイドページ。センスよくまとめている。町や村の公式ページへのリンクを必ず張っているのでお勧め。フランス語。 |
The Hotel Guide on the WEB | M.Matsumura氏による、コート・ダジュール地方の写真入り旅行記。写真のセンスはよく良質のガイドである。 |
Provence | France Franceの一部。プロヴァンスの小さな町のひとこと紹介。概略をつかむのに最適。日本語。 |
Avignon & Provence | アヴィニョンとプロヴァンス・リュベロン地方のガイド。ホテル紹介が充実している。 |
フランス政府観光局 | フランス政府観光局の公式サイト。お勧め。 |
Prefecture de Corse | コルス県のページ。フランス語。 |
![]() | |
南仏に関する書籍は、プロヴァンスを中心に、日本語のものだけでもチェックしきれないくらいの点数があります。「地中海生活」の方で把握しているもので、特に興味を引いたもののみをここにご紹介します。 | |
「南仏プロヴァンスの12ヶ月」(日本語版) | 河出書房刊、660円、1996年4月4日第1刷発行。 世界的なプロヴァンスブームの発端の一つと言われる文学作品。古い農家を購入して移り住んだメイル夫妻の1年間のできごとをつづったエッセイ。プロヴァンスでの四季の生活がよく描かれている。原版は1989年の発表。 |
「もっと知りたい南仏プロヴァンスQ&A100」 | 亜紀書房刊、1900円、1996年4月4日第1刷発行。 プロヴァンスを中心とした南仏の状況をQ&A形式で、正確かつ詳細にまとめている。フランス政府観光局の推薦。「地中海生活」も推薦します。 |
「食いしん坊の旅−アルプス・南仏街道編」 | パラダイム出版刊、1700円、1998年12月10日第1刷発行。 プロヴァンスやコート・ダジュールを中心としたローヌ川左岸の地域を食文化を中心に幅広くレポート。数多く使われている写真のできが良く、また内容がありきたりのものではなく実体験に基づき大変深く掘り下げているのがすばらしい。「地中海生活」の推薦図書。 |
「地中海を巡る町と住まいの旅」 | 彰国社刊、2505円、1992年11月10日第1刷発行。 地中海に面したさまざまな都市を深く掘り下げて紹介している。フランスではエズ、ボニファシオ(コルス島)が紹介されてます。地中海各都市に通ずるバックグラウンドを感じ取るには最適の本です。 |
「地中海のリゾートを旅する」 | 彰国社刊、2580円、1994年11月10日第1版発行。 イタリア、フランス、スペインの地中海沿岸のリゾート都市を都市開発の観点から論じた研究書。都市を深く理解すると言う意味では、一般の方にも十分利用できる内容です。グルイッサン、ポールグリモー、セット、カップダック、ヴィルヌーブ・ルーベ、アンティーブ、エズなどが紹介されてます。 |